ゆるママくみ(@hot_milkdrink)です。
先日、その場にいない方のLINE友達登録をしたので、登録手順をアップしました。
どなたかの参考になれば幸いです。
- その場にいない人のLINEの登録方法が分からない
- LINEを登録したい相手がID検索が使えない
- LINEを登録したい相手がショートメールのみ
もくじ
LINE で友達登録をしたい人がいるが、ショートメールしか使えない。
数年前はLINEを新規で登録した時には自動で、電話番号を登録している友人・知人は自動でLINEの友達登録ができました。
今は、個人情報の関係で電話番号から自動登録をしていない人も増えてきていると思います。私もそうです。
そこで、新しくお知り合いになった方と、こんなことないですか?
何度かやりとりしている方とショートメールでは面倒になってきて
「LINEしてる?これからLINEでやりとりしない?」
しかし、この友人・知人さんとはショートメールのみしか連絡をしたことがないと言うこと。
近々会う予定があれば、直接QRコードで友達登録は出来るけど、会う予定もない。
どうする?
そこで!
ちゃんと登録出来る手順があるので紹介します!
ふだん、ショートメールのみの方をLINE友達登録する方法
初めにLINEをタップして、ホーム画面を開いてください。
その後に、「これをタップ」を押します。

「マイQRコード」をタップ

マークの部分をタップします

「他のアプリ」をタップします

メールをタップします(私の場合はここでgmailが立ち上がりますが、なんでもいいです)

ここからが最も重要
この部分をコピーしたいために、これまでこの作業をしていました。
https://line.me/〇〇〇〇を全てコピーします

もう大丈夫!ここまでできればOK

あとはコピーした部分をショートメールに貼って、相手へ送信したらOKです。
相手に自分の「友達登録」が入ってくるので、
相手の方には「https://line.me/〇〇〇〇」をタップして何かスタンプでも一言でも送ってくださいと伝えてくださいね
自分の所にスタンプが送られてきたり、新規の友達登録が上がってきたら無事完了です!
お疲れ様でした
最後に
このコピーし部分はメモに貼っておくと、また他の人に教える時に便利です。
マイQRコードの更新ボタンを押さない限り(たぶん押すことはないと思います)ずっと同じコードです。
近くにいない友達などをLINEで友達追加する時にぜひ試して見てください