こんにちは!
ゆるママ(@hot_milkdrink)くみです。
今回は最近、ポケットWi-Fi会社を選択する際、選択ミスをしてしまったことから学んだことについて触れていきたいと思います。
そろそろお家のネット、更新時期が近付いている
今のお家のネット料金が高い
ネットを引くための工事で他人にお家にはいられるのが嫌
もくじ
ポケットWi-Fi知らない人のために
ポケットWi-Fiってどんなの?
\我が家のポケットWi-Fiはこちら/

ポケットWiFiとは、手のひらサイズの持ち運びできる端末です。
家の中でも外でもインターネットが繋げる、モバイル通信サービス
ポケットWiFi1台でこんなもを我が家では接続しています
- 携帯電話2台
- タブレット1台
- スマートスピーカー
- TV
- プリンター
- PC
- 任天堂DS
はじめは10台接続なんて必要ないと思っていましたが、意外に接続している感じです。
ポケットWi-Fiは2社目です
初のポケットWi-FiはSo-net(ソネット)でした。
ポケットWi-Fiを初めての人にはお勧めだと思います。
なぜなら、毎回ログイン不要の会員専用So-netアプリがある
インストールすると簡単に月額料金を確認することができたり、毎月付与されるポイントがどれくらい溜まっているかも確認できます
溜まったポイントを月額料金にあてることもでき、ネット代金が500円に実際になる月もありました。
当時は紹介制度もあり、紹介するとなんと1万ポイントがもらえることができました。
残念ながら現在は終了しています
更新時期を迎え・・・
更新時期をまぢかに迎えて
新しい会社をさがしていると
ある会社をみつけました○○WiMAX
初めてみた会社ですが、ちょうど気になっていたW06の機種が無料で手に入って、しかもAmazon商品券もプレゼントしてくれるとのこと
すぐに申し込みをして数日待ちました、「発送しました」というメールはこない。
大抵の会社は翌日発送の会社が多かったので、あれ?と感じましたが、
とりあえずお問い合わせへ番号へ連絡すると、
担当者からは「現在入会されるかたが多く、在庫がない状態です」とのこと。
そして「もしよければ、前の機種を新しい機種が届くまで使うことができます」と。
私はソネットを月末で解約していたので、翌月までに届かないとネットが使えなくなるのは困るので、勧められたまま代替え機種をそのまま申し込みしました。
この機種は数日で届いたのですが、
まだ新しい機種が発送される様子もなく。
もう一度連絡をいれると、「希望している最新機種は現在入荷予定がたってなく、1カ月先かもしかするとそれ以降になる」ということ。
そうなんだ、結構待つのね・・・と感じながら説明を聞いていると
担当者からの案内で「このまま代替え機を使用していただくと特典として入会時に発生する事務手数料3,000円が不要ですよ」と
結局どうしたか
違約金が発生しない期間内ギリギリ8日で解約しました。
もし違約金が発生しない期限を過ぎてしまっていたら、9500円の違約金も発生していた。
今考えると、初期契約解除期間が短すぎます。。。
しかも、事務手数料の3000円は返金不可でした。
契約解除期間が短すぎる会社は気を付けて!
事務手数料3,000円を払わないといけないが、契約したあとでもよくないと思えば期限内に解約をするのも選択肢としてありと感じました。
結局どこの会社に落ちついた?
私が2番目に料金がお得だと感じたとくとくBBに入会しました。
あれだけ、○○WiMAXが機種の在庫がないと話していたのに、こちらは申し込みをして即日発送で対応してくれてすぐに開通することができてとても満足です。
私が入会した当時はキャッシュバックがなく残念でしたが現在はあるようです。
最後に
私なりのポケットWi-Fi継続的にお得な料金で使い続ける方法をお伝えします。
- 最新機種をネットにて申し込み無料でGET
- 2年か3年の契約期間終了後はそのまま解約する
- その後新規で新しいWiMAXの会社に乗り換える
そうすると、常に最新機種がGETでき、月々料金もお得になる上に、タイミングやよければキャッシュバックもあったりする!
以上「【2019年体験談】ポケットWi-Fi会社を選択ミス。そこから学んだ事」でした。